目次
情報処理技術者の資格概要
資格分類 | 国家資格 |
ジャンル | |
受験資格 | 年齢・性別・学歴・国籍等に関係なく、誰でも受験することができます。 どの試験区分からでも受験できます。 |
試験内容 | 筆記試験:多肢選択式(四肢択一)、記述式 |
合格基準 | 合格基準は、各時間区分の得点が全て基準点以上の場合に合格です。 基準点60 点/100 点 |
試験日程 | ①ITパスポート試験 ②情報セキュリティマネジメント試験 ③基本情報技術者試験 ④応用情報技術者試験 ⑤ITストラテジスト試験 ⑥システムアーキテクト試験 ⑦プロジェクトマネージャ試験 ⑧ネットワークスペシャリスト試験 ⑨データベーススペシャリスト試験 ⑩エンベデッドシステムスペシャリスト試験 ⑪ITサービスマネージャ試験 ⑫システム監査技術者試験 2022年 4 月 17 日(日) ②③④⑤⑥⑧⑪ 2022年10月9日(日) ④⑦⑨⑩⑫ 春期:4月第3日曜日 秋期:10月第3日曜日 ITパスポート(CBT形式):通年(試験会場により、実施日・実施時刻は異なる) 基本情報技術者・情報セキュリティマネジメント(CBT形式):春期・秋期それぞれで数ヶ月間の決まった期間に、全国の会場で実施(試験会場により、実施日・実施時刻は異なる) |
受験料 | 受験手数料 7,500円 |
登録について | |
更新について | |
主な対象者 | 社会人 |
主催者・公式サイト | 情報処理推進機構 試験の概要 令和 4 年度 春期 情 報 処 理 技 術 者 試 験 情報処理安全確保支援士試験 案内書 |
情報処理技術者の資格に関する最新ニュース
情報処理技術者の試験内容
情報処理技術者の受験資格について
年齢・性別・学歴・国籍等に関係なく、誰でも受験することができます。 どの試験区分からでも受験できます。
情報処理技術者試験内容について
情報処理技術者試験合格基準について
合格基準は、各時間区分の得点が全て基準点以上の場合に合格です。 基準点60 点/100 点