目次
実用理科技能検定の資格概要
資格分類 | 民間資格 |
ジャンル | |
受験資格 | |
試験内容 | |
合格基準 | 理検STEP 70%を合格基準、50%に達する場合も準級 理検SCORE SCOREはスコア(点数)制で到達度を評価されます。 各SCOREの問題数は1問10点で加算され、 SCORE100では1000点満点SCORE60では600点満点、SCORE40では400点満点、SCORE30では300点満点で評価されます |
試験日程 | 7/16(土) 東京・愛知・神戸・佐賀 2級(全科目)・3級~8級 7/17(日) 埼玉 2級(全科目)・3級~8級 7/24(日) 横浜 2級(全科目)・3級~8級 理検 CBT 理検STEP(3級・4級・5級), 理検SCORE30・40・100 をPC・スマートフォン・タブレットで自宅でも受検できます。 『超高速学習+検定(地学1級・2級、生物2級、化学2級、物理2級)』をPC・スマートフォン・タブレットで自宅でも受検できます。 理数検定 A をPC・スマートフォン・タブレットで自宅でも受検できます |
受験料 | 理科検定1級(物理・化学・生物・地学) 会場受検 7000円 オンライン受検 地学:14000円(超高速学習付き) 理科検定2級(物理・化学・生物・地学) 会場受検 5000円 オンライン受検 地学/生物/化学/物理:10000円(超高速学習付き) 物理3級/化学3級/生物3級/地学3級 オンライン受検 4500円 理科検定3級・4級・5級 会場受検 4000円 オンライン受検 4500円 理科検定6級・7級・8級 会場受検 4000円 理検SCORE100 会場受検 8000円 オンライン受検 10000円 理検SCORE60 会場受検 5000円 オンライン受検 6000円 理検SCORE40・30 会場受検 4000円 オンライン受検 4500円 理数検定 A オンライン受検 6000円 |
登録について | 合格証明書の発行は1通 2000円となります。 |
更新について | |
主な対象者 | |
主催者・公式サイト | 日本理科検定協会 実用理科技能検定 |
実用理科技能検定の資格に関する最新ニュース
実用理科技能検定の試験内容
実用理科技能検定の受験資格について
実用理科技能検定内容について
実用理科技能検定合格基準について
理検STEP
70%を合格基準、50%に達する場合も準級
理検SCORE
SCOREはスコア(点数)制で到達度を評価されます。
各SCOREの問題数は1問10点で加算され、 SCORE100では1000点満点SCORE60では600点満点、SCORE40では400点満点、SCORE30では300点満点で評価されます