目次
AIBA認定 貿易アドバイザーの資格概要
資格分類 | 民間資格 |
ジャンル | |
受験資格 | |
試験内容 | 第1次試験:筆記試験(選択式、但し一部記述式) 第2次試験:面接と小論文(事前提出)審査 |
合格基準 | |
試験日程 | 第1次試験:2022年11月26日(土曜日) 第2次試験:2023年1月28日(土曜日) |
受験料 | 10,000円(税込) |
登録について | |
更新について | |
主な対象者 | |
主催者・公式サイト | 2022年度AIBA認定貿易アドバイザー試験 受験要項 |
AIBA認定 貿易アドバイザーの資格に関する最新ニュース
AIBA認定 貿易アドバイザーの試験内容
第1次試験
【貿易英語】
①時事英語 ②国際取引文書 ③英文ビジネス通信文の作成
【貿易実務】
1.貿易実務一般
①売買契約の締結 ②国際取引ルール(インコタームズ・ウィーン条約) ③貿易管理制度(安全保障貿易管理等) ④貿易保険及び各種保険 ⑤WTOとFTA/EPA ⑥越境EC/仲介貿易
2.運輸・通関
①国際輸送(海上輸送・航空輸送・複合輸送) ②海上保険 ③輸出入業務と通関(原産地証明等) ④課税制度
3.外為・決済
①外国為替 ②代金決済 ③貿易金融 ④国際金融取引 ⑤荷為替信用状(UCP600の構成と留意点)
【国際マーケティング】
①マーケティングと経営戦略 ②グローバルマーケティングへの展開 ③世界貿易体制と枠組み ④世界貿易動向
第2次試験
第2次試験は面接と小論文の審査となります。第1次試験合格通知と共に小論文の課題を送付しますので、履歴書と共にご提出ください。 履歴書は面接の参考と致します。