パワードウェア
それは、これまでにない人間の
パワーを引き出すウェア。
たとえばシャツを羽織るように、
ズボンを履くように。
ロボットを着る未来は、
人間がもっと自由に動ける世界だ。
プロダクト


販売中
ATOUN MODEL Y
あうんの呼吸で腰をたすける。
プロトタイプ


開発中
ATOUN MODEL Y + kote
あうんの呼吸で腰と腕をたすける。


開発中
HIMICO
日々の歩行を支えるパワードウェア

「着るロボット」パワードウェア
「パワードウェア」とは、
センサー、制御、情報、インテグレーション、
モバイルコンピューティングといった技術を
統合した「着るロボット」です。
電源ONで
すぐ使えるパワードウェアは、
面倒なセンサーの取り付けなどの
事前の準備は必要ありません。
着てスイッチをONにするだけ。
あとは、「あうんの呼吸」で
あなたをサポートします。あなたにとって
最適なパワーで内部に搭載された各種センサーにより、
あなたの動きに応じて自動でモードが
切り替わり、そのとき必要な動力を
提供します。荷物を持ち上げて、
そのまま歩く動作に移動することも
可能です。軽くて
タフなボディ衣服のような軽さと、
さまざまな現場にも耐えられる
タフさを持っています。
防水・防塵性能を備え、
屋外や雨天時でも使用できます。バッテリー交換で
長時間の作業にもパワードウェアのバッテリーは
交換可能なため、長時間の作業でも
バッテリーを換えるだけで、
長時間中断することなく、
すぐ作業を再開することができます。作業にあわせた
無限の拡張性パワードウェアと組み合わせて利用する
ことができるアクセサリーやツールを
開発し、あなたの利用シーンにあった
最適な使い方ができるようになります。
まずは、腕の補助をする「+ kote」を
開発しました。

長年のロボット開発で培われた
確かな技術
ATOUNでは、人の力を増幅する外骨格タイプの
パワードスーツやパワーアシストスーツなど、
これまでの開発で培った高いロボット開発技術を活かしながら、
小型化・軽量化・高度なセンシングを兼ね備えた、
パワードウェアの開発を行っています。
「ロボット」へのこだわり
ATOUNのパワードウェアが「ロボット」であることにこだわるのは、
「あうんの呼吸」で最適なアシストを実現するため。
センサーで人の動きを検知し、コンピューターでアクチュエーターを制御。
知能と動力によって、非ロボットタイプにはできない能動的で多様な補助が可能となります。

パワードウェアでめざす
パワーバリアレス社会
ATOUNは、パワードウェアによる人とロボットの「あうんの呼吸」で、
性別や年齢差からくる体力差をなくし、だれもが自分の能力を充分に発揮できる
「パワーバリアレス社会」の実現をめざしています。
一緒にロボットをつくりませんか?
私たちATOUNは、
パワーアシスト機器の開発で培ったロボット技術を活かし、
試作機や製品の受託開発及びコンサルティングを行っております。
新たな取り組みをご検討の際には是非一度ご相談下さい。